top of page

オンラインセミナー:ASEAN諸国(特にシンガポール・マレーシア)における 医療機器法規制の要点と日本企業が直面する課題・対応策

5月26日(月)

|

Zoomオンライン受講

情報機構様主催のセミナーです。次のサイトから申し込み下さい。 https://johokiko.co.jp/seminar_medical/AB250527.php

オンラインセミナー:ASEAN諸国(特にシンガポール・マレーシア)における 医療機器法規制の要点と日本企業が直面する課題・対応策
オンラインセミナー:ASEAN諸国(特にシンガポール・マレーシア)における 医療機器法規制の要点と日本企業が直面する課題・対応策

日時・場所

2025年5月26日 13:00 – 16:30

Zoomオンライン受講

イベントについて

セミナーポイント

 本セミナーでは、ASEAN諸国、特にシンガポールとマレーシアにおける医療機器法規制の最新動向を解説し、日本企業が市場参入する際に直面する具体的な課題と実務上の対応策を提示します。 ASEAN地域では、各国の医療機器法規制が整備されつつある一方で、認証取得や販売プロセスの複雑さが企業にとって大きな課題となっています。シンガポールのHSA(Health Sciences Authority)やマレーシアのMDA(Medical Device Authority)における医療機器の認証プロセスや規制遵守のポイントを解説し、日本企業が効率的かつ確実にASEAN市場へ進出するための戦略を提供します。  また、ASEAN諸国では医療機器に関する多国間協定や市場のデジタル化、現地パートナーシップの重要性が増しており、本セミナーではこれらの変化に対する適切な対応策を示します。日本企業が市場競争力を高め、規制を遵守しながらスムーズに事業を展開できるよう、実務レベルのノウハウを提供します。

このイベントをシェア

Career

DCTA Inc.

私は三菱ケミカルでのプラスチック開発や工場設計・運営の経験を経て、現在湘南や横浜を拠点に環境保護と改善活動に取り組んでいます。リサイクル、CO2削減、PFAS対策の分野でコンサルタントとして活動し、脱炭素カーボンニュートラルを目指す製造企業に対しては、IoTやAI、デジタルツインを駆使したスマートファクトリーの構築をサポートしています。私の活動は国内にとどまらず、東南アジア、中東、インド、欧州、米国へと広がり、持続可能な未来を共に築ための努力を続けています。

IMG_20181116_063930.jpg
  • Twitter
  • YouTube
  • Instagram
  • Facebook
  • LinkedIn

© 2023 by DCTA Inc. Proudly created with Wix.com

こちらで登録頂くと

ニュースレター、最新情報やメールマガジンをお知らせ致します。

Thanks for subscribing!

Address

〒232-0042

神奈川県横浜市南区堀ノ内町1-1-6

 

〒232-0042

1-1-6 Horinouchicho, Minami-ku, Yokohama, Kanagawa Pref.,Japan, 2320042

Email

Tel

080-4355-3373

bottom of page